2013年 11月 27日
まねきあげ |
まねき上げ
京都祇園の南座にて
11月25日(月)
「吉例顔見世興行」恒例の「まねき上げ」が行われました。

「まねき上げ」は、京都の南座で年の瀬に行われる「顔見世興行」を前に、
出演する歌舞伎俳優の名前を書いた「まねき」と呼ばれるひのきの板を
掲げる伝統行事です。
今年の顔見世興行にて
襲名披露の行われる市川猿之助、市川中車さんなど
役者さんの名前を独特の書体で書いた「まねき」が、
南座の正面に掲げられました。
京の街を賑々しく彩る、恒例の「まねき上げ」を、ご覧になった後は
是非レストラン菊水にお立寄り下さい。
美味しいお料理とお飲物を用意してお待ちしております。
南座に観劇でお越しの際は、是非レストラン菊水の観劇弁当をご利用ください。

南座観劇弁当 ¥2,800
出来たてのレストラン菊水特製洋食弁当を幕間に南座入口までお持ちします。
もちろん、店内でもお召し上がりいただけます。

観劇弁当は3,800円、2,800円、1,800円の三種類(全てお茶付き)
ご用意しております。
また、南座観劇前や観劇後にはレストラン菊水2階グリルでお食事もいかがでしょうか。

皆々様のお越しをお待ち申し上げます。

四条大橋東詰 祇園
レストラン菊水
075-561-1001
http://www.restaurant-kikusui.com/
E-mail:info@restaurant-kikusui.com
京都祇園の南座にて
11月25日(月)
「吉例顔見世興行」恒例の「まねき上げ」が行われました。

「まねき上げ」は、京都の南座で年の瀬に行われる「顔見世興行」を前に、
出演する歌舞伎俳優の名前を書いた「まねき」と呼ばれるひのきの板を
掲げる伝統行事です。
今年の顔見世興行にて
襲名披露の行われる市川猿之助、市川中車さんなど
役者さんの名前を独特の書体で書いた「まねき」が、
南座の正面に掲げられました。
京の街を賑々しく彩る、恒例の「まねき上げ」を、ご覧になった後は
是非レストラン菊水にお立寄り下さい。
美味しいお料理とお飲物を用意してお待ちしております。
南座に観劇でお越しの際は、是非レストラン菊水の観劇弁当をご利用ください。

南座観劇弁当 ¥2,800
出来たてのレストラン菊水特製洋食弁当を幕間に南座入口までお持ちします。
もちろん、店内でもお召し上がりいただけます。

観劇弁当は3,800円、2,800円、1,800円の三種類(全てお茶付き)
ご用意しております。
また、南座観劇前や観劇後にはレストラン菊水2階グリルでお食事もいかがでしょうか。

皆々様のお越しをお待ち申し上げます。

四条大橋東詰 祇園
レストラン菊水
075-561-1001
http://www.restaurant-kikusui.com/
E-mail:info@restaurant-kikusui.com
by restaurantkikusui
| 2013-11-27 00:41
| news